会長挨拶
JSCADは本年度より会員数増加と教育と研究体制の強化の為、CERECのスタディグループから一歩踏み出し「一般社団法人 日本臨床歯科CADCAM学会」へと体制並びに名称を変更致しました。
すでに法人登記も済ませ、今後は臨床におけるデジタル機器器材への学問的追究を進めて参ります。
保険診療にもCAD/CAM冠が適用された例に漏れずトレンドは明確になってきており、我々が進むべき道はCAD/CAMに代表されるデジタルデンティストリーの正しい臨床応用への理解と実践に他なりません。
JSCAD会員の皆様は継続的且つ自動的にこの新学会の会員となります。
今後とも学会発展と歯科界への寄与のためご協力をお願い申し上げます。
2014年5月
日本臨床歯科CADCAM学会
会長 草間幸夫
1979年 | 城西歯科大学卒業 国際デンタルアカデミーフェローシップ |
---|---|
1990年 | 医療法人社団 研整会 西新宿歯科クリニック開設 |
2006年 | ISCD CEREC インストラクター |
2013年 | ISCD CEREC International インストラクター |
2006年 | JSCAD 副会長 |
2012年 | JSCAD 会長 |
- 東京医科歯科大学 非常勤講師
- 日本歯科デジタル学会評議員
- Ivoclar vivadent Japan インストラクター
- Ivoclar vivadent オピニオンリーダー
- SIRONA Japan インストラクター
- CAMLOGインプラント公認インストラクター
- 日本口腔インプラント学会会員 専門医
- 日本顎咬合学会会員 認定医
- 日本歯科理工学会会員