学会について

  • HOME > 
  • 学会について

理事長挨拶

会長挨拶

一般社団法人 日本臨床歯科CADCAM学会
理事長の䔥敬意です

相変わらずのコロナ禍の影響で、皆様におかれましては、大変ご苦労されているところと思います。
ただ、withコロナというものに少しずつ取り組んで、その社会生活も進みつつあるところであります。
ここ最近では、日本の製薬会社でも、有効な治療薬の開発が進んでいて、いよいよafterコロナの時期が近づいてきていると感じています。
歯科医療も少しずつ回復するものだと思います。

さて、日本歯科医師会の発表の中に『2040年の社会と今後の歯科医療』についての調査報告が出ていました。
日本歯科総合研究機構の調査した結果でございますが、その中で今後取り入れたい歯科技術についての項目で、なんと、CAD/CAM冠がインプラントを大幅に超えて全体の2番目に挙げられていました。1位は口腔機能低下症についてと言う事で、何処にしても現在社会はその時代背景に敏感であることに間違いありません。
それは近未来の社会においての本会の役割を実感すると同時に、本会のこれからの目覚ましい発展を大いに期待するところで有ります。
今後とも会員の皆様の期待に応えたいと思います。
執行部一同、捲土重来の気概を持って頑張るところであります。
どうか変わらぬご交誼を賜りますようお願い申し上げます。

一般社団法人日本臨床歯科CADCAM学会
理事長(前会長)  䔥 敬意

会長挨拶

会長 北道 敏行

会員の皆様へ

盛夏の候、一進一退のコロナウィルスと共存する生活様式に閉塞感を感じる今日この頃でございますが、会員の皆様におかれましては、時下ますます御隆盛のこととお慶び申し上げます。

さて、このたび私 北道 敏行は、6月22日の社員総会およびその後の理事会でご推挙を賜り、前任の䔥 敬意先生より第3代会長の重責を引き継ぐこととなりました。

このたび会長から理事長に就任された䔥先生の堅実なリーダーシップのもと、昨年は将来の分科会入りを目指すための10年間のビジョンを策定し、それを実現させるための組織作りを行いました。

分科会入りの実現には多大なエネルギーと長い時間を要する事は言うまでもありませんが、「CAD/CAMを通じて日本の歯科医療に貢献する」をスローガンとして、学会運営のトップである䔥理事長と円滑な連携をしながら学術のトップとして微力ではございますがこの学会をCAD/CAMのフロントランナーとしての地位を盤石にしていく所存でございます。

学会執行部各位はもちろんのこと一人ひとりの会員の皆様はもとより、関係者各位のご指導ご鞭撻を賜りながら学会発展に一層精励していきますので、今後とも倍旧のご愛顧を賜りますよう心からお願い申し上げます。

一般社団法人日本臨床歯科CADCAM学会
会長 北道 敏行

概要

JSCAD (Japanese Society of Computer Aided Dentistry )はISCD ( International Society of Computerized Dentistry )の日本支部として2007年9月に承認された、日本における唯一のCAD/CAM関連のスタディーグループとして活動してきました。
2014年4月に学会への移行と同時に法人化し、一般社団法人 日本臨床歯科CADCAM学会となりました。
高性能セラミックスの加工性能の向上とともに、審美歯科技術の発展と普及を目指します。

会員数:

871名(2024年9月1日現在)

活動内容:

フォーラムの開催、学術大会、会員の研究発表、情報交換、機関誌の発行、CAD/CAM臨床の教育

賛助会員

  • 株式会社モリタ
  • 白水貿易株式会社
  •  Ivoclar Vivadent 株式会社
  • デンツプライシロナ株式会社
  • 株式会社ジーシー
  • 株式会社松風
  • 朝日レントゲン株式会社
  • 京セラ株式会社
  • バイコンジャパン株式会社
  • 株式会社アルタデント
  • 株式会社メディネット
  • 株式会社 茂久田商会
  • 株式会社リアルコンテンツジャパン
  • 株式会社 三和デンタル
  • フルリール株式会社
  • ケンテック株式会社
  • ガイドデント
入会申し込み会員専用ページ動画アーカイブ(会員限定)
TOPへ戻る
入会申し込み会員専用ページ動画アーカイブ(会員限定) TOPへ戻る