一般社団法人 日本臨床歯科CADCAM学会 (JSCAD)関東・甲信越支部 CAD/CAMについて共に考え、学び、歯科臨床の成功へ一般社団法人 日本臨床歯科CADCAM学会 (JSCAD)関東・甲信越支部 CAD/CAMについて共に考え、学び、歯科臨床の成功へ

関東・甲信越支部

  • 関東・甲信越支部
2025.02.21New!【2025年7月21日開催】
第5回サマーフェスティバル開催のお知らせ in 京都
学術大会・セミナーニュース 関東・甲信越支部日本臨床歯科CADCAM学会主催、第5回京都サマーフェスティバルを京都に...
2025.02.10
New!【2025年4月26日・27日開催】
CCCアドバンスコース(吸着義歯ベーシック体感会)開催のお知らせ
学術大会・セミナーニュース 関東・甲信越支部吸着義歯ベーシック体感会 3Dプリンターによる総義歯入門編 Accupr...
2025.02.03
New!【2025年3月29日・30日開催】
CCCアドバンスコース(CEREC SVTコース)開催のお知らせ
学術大会・セミナーニュース 関東・甲信越支部CEREC SVTコース ~ ワンデートリートメント(SVT)を極める ...
2025.01.22
New!【2025年3月20日開催】
関東甲信越支部会開催のお知らせ
学術大会・セミナーニュース 関東・甲信越支部3月20日に関東甲信越支部会を行います。 今回の会場は横浜開港記念会館!...
2025.01.20
New!【2025年2月23日・24日開催】
CCCベーシックコース開催のお知らせ
学術大会・セミナーニュース 関東・甲信越支部
2025.01.10
New!【2025年4月10日~12日開催】2025年ISCD International CEREC Trainers Course中止のお知らせ
学術大会・セミナーニュース 関東・甲信越支部2025年4月10日(木)〜12日(土)にアムステルダム(オランダ)で開...
2024.08.09
New!【参加者募集】
IDS2025現地ツアー3日間
(2025年3月25日~29日)
学術大会・セミナーニュース 関東・甲信越支部現役日本人女性歯科医師通訳ガイドと行くIDS2025現地ツアー3日間 ド...

JSCAD関東・甲信越支部発足にあたってInauguration

JSCAD関東・甲信越支部 2015.04.01発足
会員数 236名(2021年4月現在)
活動内容 年数回会員向けの支部例会と懇親会を開催しています。また、JSCAD本部と連携して関東甲信越支部におけるセミナーも開催する予定です。

支部長挨拶Greeting

日本臨床歯科CADCAM学会
関東・甲信越支部長 佐久間 利喜

はじめまして、2024年より関東甲信越支部長を拝命しました佐久間 利喜です。

学会内で最多会員数を誇り、御高名な先生方も多数いる中若輩者の私が務まるか不安な面もありますが、ご推薦いただいた会員の先生方の名に恥じないよう、また、関東甲信越支部だけでなく、全国の支部会の皆様と強固に連携を取りながら、学会のスムーズな運営と規模の拡大を進めていきたいと考えております。

歯科においてのデジタル化は加速度を増し、さらなる領域へ私たちを導いております。正しい技術と情報を会員間で共有することはもちろん広く国民の皆様へ伝えることも学会の役目であると日々感じております。超少子高齢化の現在、社会制度自体が変革の時期に来ております。生産年齢人口の変化は歯科医院の運営にも大きく影響が出てきております。次の世代への道を示していくこと、歯科医師だけでなく、歯科技工士、歯科衛生士、また全ての歯科医療従事者の役に立てることを命題にして参りたいと思います。

日本臨床歯科CADCAM学会
関東・甲信越支部長 佐久間 利喜

役員紹介Officer

入会申し込み会員専用ページ
TOPへ戻る
入会申し込み会員専用ページ
TOPへ戻る

ISCDJSCADは、ISCDの日本支部です